TOP > CLUMN

OTHERArticle details

OTHER

【「諦め」を「活力」に変える、神秘。】スンニャターヨガの守り神・ヨギックマッサージ!

身体が硬くても、心が乱れがちでもマスターできるヨガと瞑想。
「スンニャターヨガ」主宰の茂木敦子です。

988763_995422460511478_8202712323437570212_n

【「諦め」を「活力」に変える、神秘。】
スンニャターヨガの守り神・ヨギックマッサージ!

 

今日も、私がヨガや瞑想を続けてみて感じた変化についてシェアしていきます^^

 

今回は「スンニャターヨガの守り神・ヨギックマッサージ」についてです。

 

私が10年間ヨガを続けてきて

 

そのなかで

 

様々なヨガインストラクターに出会い、共に学ぶ仲間と語り合い

 

むさぼるように本を読み倒し、ワークショップに足しげく通い

 

様々な場所で自らヨガクラスやワークショップを企画・開催し

 

試しては見直して、また試して・・・

 

それを繰り返した結果

 

私の手元には
 
●ヨガクラス
 
●瞑想クラス
 
●ヨギックマッサージ
 
●ヒーリング・・・という
 
4つの強力なアイテムが揃い、
 

2012年にスンニャターヨガは誕生しました。

13239369_913499892092118_2859710276562434391_n
 
今回は、「ヨギックマッサージ」についてご紹介していこうと思います^^
 
スクリーンショット 2017-09-28 10.24.57
 

【目次】
■1:ヨギックマッサージとは?

■2:ヨギックマッサージとの出会い

■3:ヨギックマッサージの効能

■4:ヨギックマッサージを受けるには?

 

 

■1:ヨギックマッサージとは?

スクリーンショット 2017-09-28 10.24.57

 

このメニューは、スンニャターヨガスタジオがオープンした頃からある、
スンニャターヨガのいわば「守り神」のようなメニューです。

 

ヨガや瞑想が、「気持ちいい!」「楽しい♪」と感じられるよう
身体とこころをサポートしてくれるのです^^

 

現在は平日、週末のクラスの前後に施術しております^^

▼ヨギックマッサージのご予約可能日
https://ameblo.jp/sunnata-yoga/entry-12129832497.html(←クリック)

 

ヨギックマッサージとは、ヨガのポーズを使った
アーユルヴェーダ(インドの伝統医学)のトリートメントのひとつ。

 

アーユルヴェーダ・・・と聞くと
シロダーラ(オイルをおでこに垂らしていくアレ)や
アヴァヤンガ(オイルを使った全身トリートメント)を
連想される方も多いと思います。

 

けれど、ヨギックマッサージのように
オイルを使わないトリートメントもあるのです^^

 

ヨガマットさえあれば、
いつでもどこでもできるので

 

屋外や震災の被害を受けた避難所など
私も今まで色々なところで施術させていただきました^^

 

避難所2

 

ヨギックマッサージは、もともと
体が不自由になったヨガのお師匠が、
弟子たちにヨガのポーズを伝授するために開発されたのだそう。

 

それが代々受け継がれていくうちに

 

体の不自由な人や高齢の方にも
気軽にヨガを楽しめるマッサージとして

 

そして
マッサージの美容効果の高さから
アーユルヴェーダを扱うサロンで
多くの女性へ向けて施術されるようになりました。

 

野外

 

現代でも
インドやネパールの市街地では
最もポピュラーなマッサージとして親しまれています^^

 

■2:ヨギックマッサージとの出会い

 

私がヨギックマッサージに出会ったのは、
2009年のことでした。

 

当時私はヨガの指導者養成講座を受講していて、

 

ふいに先生から
「ヨガのクラスをするときに、
生徒さんの補助をするのに役立つから、やってみない?」と

 

ヨギックマッサージのノウハウを習得できる
ワークショップに誘われたのがきっかけでした。

 

スクリーンショット 2017-09-28 10.26.43

 

マッサージは全くの初心者でしたが
「触れる」という感覚がとっても新鮮で、

 

すぐにハマりました^^

 

足、膝、太もも、股関節・・・と
施術を進めていくうちに

 

どんどん手のひらが熱くなっていって
それが不思議でした。

 

マッサージは、
エネルギーの交換。

 

施術をしている私と、
施術を受ける相手とのエネルギーが
互いにどんどん循環していく。

 

ワークショップが終わった後も、

家族や友人を相手に、練習を続けました^^

■3:ヨギックマッサージの効能

 

img_0007

そんな風に

ヨギックマッサージの不思議さに惹かれて
練習を続けて、以前勤めていたヨガスタジオでプラクティショナー(施術者)を担当したり
スンニャターヨガスタジオのメニューにも入れているのには、

 

他にも理由があります。

 

それは、
ヨギックマッサージの
効能が素晴らしいからです。

 

今まで、200名以上施術してきて感じるのですが

 

ヨギックマッサージがどのように効いていくかは
千差万別です。

 

腰痛がつらい、とお感じの方には
ダイレクトにその痛みに働いていくし

 

眠りが浅い、とお感じの方には
安心して眠れるように働いていきます。

 

そして、

 

身体的なお悩みがない状態でも
ヨギックマッサージはよく働きます。
↑これが、面白いところですね^^

 

例えば、
・マッサージを受ける本人が
それまで気付いていなかったことに気づくきっかけとなったり

 

・身体って、こんなに動くんだ!と新鮮な気づきを得たり

 

・ヨガが楽しくなったり

 

・身体の英気が養われたり

 

・瞑想がやりやすくなったり
・自分の一番「素」の状態に戻れたり・・・・

 

「こうなりたい」「こうしたい」と
言葉にしなくても、

 

受ける人の本心や、
受ける人の身体から発信されているかすかなサインに
ヨギックマッサージが呼応していく

 

そんな効能もあるのです^^

また、ヨギックマッサージを受けられた方からは
こんなご感想をいただきました。

施術中は私は目を閉じ横になっているだけ。

そして、マッサージ&ストッレチのポーズ。

どれも心地よく、気持ちよく~ウトウト。。。
実際、寝てしまった。。

そして、最後に身体全体を持ち上げられるポーズが。

 

スクリーンショット 2017-10-25 11.20.00

これがすごい!!
「私、昇天します~今から生まれ変わります~」
って思えた(ノ´▽`)ノ

そして、施術後はスッキリ 本当に生まれ変わったかのように
カラダが気持ちが軽い~

こんな神秘的なマッサージは初めてだった。

帰宅後、好転反応なのか眠くて眠くて~子供の夕食忘れて
爆睡。「ママ~お腹すいた~」で起こされた(笑)

とても素敵な時間&体験。
ぜひオススメします!!

敦子さん、ありがとうございます^^!

 

茂木さま
本日は、ヨギックマッサージをありがとうございました。

凝り固まった体をあらゆる角度からほぐして頂いて……
夜ひと息ついたら、更にゆるゆるな感じを実感しています。

施術の際は、力の抜き方が分からなかったら、どおしようか……と思っていましたが、次第にほぐされていきました。

前半は、足の爪先から脚部へじっくりほぐして頂き、腹部に当てらた暖かい手からは、波動を感じビックリ!!
物凄いエネルギーを感じました。

後半は、深い呼吸に導かれリラックスし……ピンク色の光が見えました。

あんなに小柄でいらっしゃるのに、アクロバティックなポーズもあって、潰れてしまうんじゃないかドキドキでしたが……

また機会を作って、今度はヨガを体験したい思います。
ありがとうございました。

 

最初はなかなか力が抜けなかったのですが、

 

茂木さんの手がとても温かく

 

やさしいエネルギーに溢れているので

 

マッサージが進むにつれて瞑想状態に入り、

 

気持ちよく受けることが出来ました。

 

やはり太ももの内側と外側の筋肉の伸びがないのが

 

自分でも良く感じられたので、

 

これからは意識して、暖めたり伸ばしたりしようと
思いました。

 

また、ずっと肩があがったままだったのが

 

逆転のポーズで一気に左肩の重さがとれて
嬉しかったですし、

 

マッサージの一連の流れがスムーズ過ぎて

 

本当に軽い力で上に持ち上げて(?)下さった時は

 

言われるまで気づかない程でした。

 

いつもじぶんに厳しい言葉を掛けてしまうせいか、

 

普段から首や肩の力が抜けないんだろうなと思います。

 

身体の力を抜きにに定期的に伺ってみたいです。

 

明日の朝の身体の感じも楽しみ♪

 

本当にありがとうございました。

 

■4:ヨギックマッサージを受けるには?

スクリーンショット 2017-09-28 10.24.57

ヨギックマッサージは、

 

妊娠中、生理中の方以外はいつでも受けることができます。

 

(現在、通院中の方は
ヨギックマッサージを受ける前に
かかりつけのお医者さんにご相談ください。)

 

ヨガや瞑想が楽になり
心地よく感じられるエッセンスが
ぎゅっと詰まったヨギックマッサージを、
ぜひ受けてみてくださいね^^

 

▼ヨギックマッサージの詳細

http://ameblo.jp/sunnata-yoga/entry-11341597378.html(←クリック)

▼ご予約可能日
https://ameblo.jp/sunnata-yoga/entry-12129832497.html(←クリック)

▼パソコン、スマートフォンから申し込む

 【カンタンお申し込みフォーム】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/eb43f516226899(←クリック)

 

 

【インタビュー記事掲載】 

「一生ものの趣味を身につけよう!」
女性向け趣味サイト「Syumily」にて
インタビュー記事が掲載されました。
========================
インタビュー記事
スタジオ紹介ページ
========================

関連記事