TOP > CLUMN

OTHERArticle details

OTHER

【「わたし」と「魂」との確認作業】セレンディピティやシンクロニシティが起こるメカニズムについて

身体が硬くても、心が乱れがちでもマスターできるヨガと瞑想
「スンニャターヨガ」主宰の茂木敦子です。

Mac00018312

◎ほんとうの自分—魂との確認作業◎

今日も、私がヨガや瞑想を続けてみて感じた変化についてシェアしていきたいと思います。

今回は「セレンディピティ、シンクロニシティ」についてです。

この二つの言葉、どこかで耳にしたことはありますせんか?

言葉だけが一人歩きをして

それが一体なんなのか・・正体がぼんやりとしているワードかもしれません^^;

ごくシンプルにそれぞれのワードを説明しますと、

▼セレンディピティ
・・・求められていない、意図的でない、思いもよらない、
幸運な偶発的に起こった出来事や経験。
単なる幸運というよりも
洞察力(観察力や賢さ、感覚の鋭さで探し当てる能力)により
訪れる幸運な出来事のようなイメージです。
▼シンクロニシティ
・・・意味のある偶然の一致。
体験者あるいは目撃者にとって重要な意味を持つ偶然の出来事で、
それによって一種の覚醒あるいは悟りに近い感覚が得られるもの。

たとえば、

☆自分の内面と、目の前に広がる景色や
目の前で起こっていることが一致すること
☆遠隔視・・・ある心的な状態と遠くの場所で生じて、
後から確かめることの出来る外的な出来事との符合。
(遠隔ヒーリングも、これに該当します^^)
☆予知・・・ある心的な状態と時間的に離れた出来事との符合。
☆物に関連して起こる現象
☆数字に関連して起こる現象
☆芸術
☆人生を変えるような出来事
☆救済(困り果てたときに差し出される救いの手)
☆導き
☆星座の位置、天候、地震など、環境及び動物に関する符合

仮想1
・・・・・

日常生活のなかで起こる
誰もが一度は体験したことがあるであろう

不思議な出来事。

あるいは

「ほんとうの自分、魂との確認作業」ですね^^

わたしもヨガや瞑想を続けるようになってから、

このセレンディピティとシンクロニシティに

気づきやすくなりました^^

コンプレックスの塊だった私が

「ストレスなく痩せたい!」と思って始めたヨガが

まさかその後の人生を大きく変えることになるなんて

あの頃から10年以上経った今も、

不思議に思います。

Mac00018324

なぜ、ヨガや瞑想で

セレンディピティやシンクロニシティに気づきやすくなったのか・・・

その理由のひとつは、

自分の内側・・・身体のなかや、目に見えぬ心の中を

じっくり感じるようになったからだろうと感じています。

普段は学校や会社、家庭に身を置いているので

意識をいつも自分自身だけに向け続けることはできません。

だからこそ、

「この時間は、自分をよく見つめよう」と没頭するようになりました。

1週間のうちの、ほんの2時間でもいいのです。

自分の内側を感じれば感じるほど、

セレンディピティやシンクロニシティに気づきやすくなります。

注意したいのは

セレンディピティやシンクロニシティを目的化してしまうこと。
セレンディピティやシンクロニシティは起こすものでなく、起きることなので
欲したときほど
自分の内側をじっくり感じるように
身体の感覚へ意識を戻して行きます。仮想4

わたしの記憶に残る

印象的なセレンディピティがあります。

それは、ヨガの師匠との出会いです。

135697_474535966810_182777_o

師匠のことをはじめて知ったのは

当時通っていたヨガスタジオの更衣室の壁に貼ってあった

一枚のチラシでした。

「ニーマルヨガ・ワークショップ」

ニーマルヨガが何なのか、さっぱりわかりませんでしたが

とにかく行こう、行きたい!という気持ちが湧いて

その人の単発のワークショップに参加したんです。

ほんの2時間ほどの

たった一回のワークショップで

わたしの目の前に伸びていた道は崩れました。

こっちに行きたい。

この人から、ヨガを学ぼう。

崩れた道の先に

あたらしい道が伸びていきました。

もし

スンニャターヨガのはじまりを定めるとしたら
まさにこの瞬間だったと

私自身は感じています。

「ヨガを深く学びたい」

「ほんまもんのヨガを体得したい」
そう想い続け、それが一切の嘘偽りがないことを感じた瞬間に

師匠との出会い–セレンディピティが起こりました。

132953_474534631810_4582341_o

スンニャターヨガにまつわる出会いスタジオでの生徒さんとの出会い…

これもまた、ひとつひとつがセレンディピティだと感じています。

生徒さんが、「瞑想をやりたい」と願わなければ

「自分の身体と向き合いたい」と願わなければ

あなたとわたしは、出会うことさえできません。

そして、

必要な方に
スンニャターヨガが届くように
セレンディピティエンジン(Facebook、Twitter、ブログ、ホームページ)を使って

メッセージを発信し続けています。

14067480_1092539704133086_2784465597512990942_n

シンクロニシティについては・・・

毎日、ほうとうに沢山、たくさん起こるので(笑
例に挙げるとキリがないのですが、

ここでは2つだけ^^

image2-2

1つ目は、最近起こった「1本のキャンドル」にまつわるシンクロニシティです。

スタジオでもクラスやトリートメントの時に灯している

さとうたかみさんのキャンドル。

先日、「インプレッション・キャンドル」という

カウンセリングシートを記入して
私の願望や気になっていることなどに対応して
私にとってちょうど良いタイミングでキャンドルを制作・発送してくれる
完全オーダーメイドのキャンドルを注文しました。
注文した当時は、たかみさんとお会いしたのは1度だけ。
Facebookやブログでお互いに繋がっていましたが

私が何者で、何に悩んでいたかはほとんど知られていませんでした。

けれど

注文してすぐにキャンドルは届きました。

(たかみさんも、「このキャンドルは、すぐに送らないと!」と思ったそうです^^)

スクリーンショット 2017-09-12 11.33.49
オベリスクのような、剣のような

力強く凛としたかたち。

サンダルウッドのやさしい香りがして

キャンドルの中にはピラミッド型の塩や天然石が

入っていました^^

スクリーンショット 2017-09-12 11.34.41

キャンドルに添付してあったメッセージも

読んで鳥肌が立ちました。

わたしの想いと、たかみさんの感じ取ったエネルギーが

見事に重なり合っていたのです。
「オールド・ソウル」・・・魂の記憶。
ノウハウやテクニックのコレクションはやめて

わたしの内側の声に耳を澄ませよう。

 

それがロイヤルブルーとライムグリーンのキャンドルに
美しく表現されていました^^


スクリーンショット 2017-09-12 11.34.53

もうひとつのシンクロニシティは

スンニャターヨガを介して絶えず起こるひとつひとつのこと。

生徒さんと私と

お互いになぜか共通点が多かったり

ふと閃いたワードや風景と同じものを

互いに見たり感じたりすることがよくあります。
人は、お互いが遠くは慣れた場所にいても
同じ想いやエネルギーを共に感じることができる。

仮想5

「わたし」の内側で感じていることと

「わたし」の視界に広がる景色が一致したとき

私は、ほんとうの私を生きている。

シンクロニシティは、

魂とやさしく響き合うことでもあるんですね^^

そんな風に、

ヨガや瞑想は、ふとした時に
不思議で愉快な感覚をプレゼントしてくれます^^
ヨガや瞑想をされたときは、ぜひ受け取ってみてくださいね^^♪

【インタビュー記事掲載】 

「一生ものの趣味を身につけよう!」
女性向け趣味サイト「Syumily」にて
インタビュー記事が掲載されました。
========================
インタビュー記事
スタジオ紹介ページ
========================

関連記事